
Mさん (30代 女性)
身体が楽になり、イライラすることが減りました
カイロプラクティックには今までも通ったことがありますが、先生の施術は変な揉み返しなどもなく、とにかく悪いところだけシンプルに治る感じでとても素晴らしいです。
通い始めてから、身体が本当に楽になり、無駄にイライラすることが減り、精神面でも安定してきました。先生の施術のおかげで自力で健康になる力が出てきたように思います。
(エキテン口コミより抜粋)
こんなお悩みはありませんか?
もしあなたが
- 毎日ある一定の時間に不整脈が出る
- 左肩がこりやすく痛みもでやすい
- 動悸に悩まされ、不整脈らしいが病院では治療の必要はないと言われた
- 心臓に違和感があるとやっぱり毎日が不安
- 心配ないとわかっていてもできれば治したい

といったことでお困りなら、
港区三田・田町駅エリアで口コミ1位の評価をいただく当院がお役に立てます。
あなたと同じような悩みを抱えていた方々も今では快適な生活を取り戻し、生き生きと日々を過ごされています。
次はあなたの番です。
院長プロフィール

院長プロフィール
山﨑 美佳 (やまざき はるか) DC, PhD 1976年目黒区生まれ。東京大学大学院卒 農学博士 (PhD)。理化学研究所在籍時、ジョギング後に突如歩けなくなり整体院に駆け込み、手技でガラリと変わる人体の不思議に魅せられる。研究職を辞して渡米、ジョージア州ライフ大学にてドクター オブ カイロプラクティック (DC) の国家資格を取得。米国、ハイチ、ドミニカなど各国で経験を積み、2016年にきっず&ふぁみりーカイロプラクティック三田 (愛称:きっふぁみ) を開院。国際資格を有する数少ない女性施術者として信頼を集め、大手クチコミサイト地域No.1の評価。統合医療で医師と連携。講演や連載執筆多数。
不整脈の
基礎知識
不整脈について
「不整脈」というと命にかかわる重大な病気のように思われ非常に心配になる方も多いかもしれません。が、そのような重大なものとほぼ心配のないものに分かれるのが不整脈という病気です。
当院には“不整脈だけれども病院では対処がない”と言って来られる方は多いです。その場合は心配のない不整脈ということになります。不整脈という病名はつくもののほぼ心配はいらないのですが、日常的に動悸や胸の違和感を感じるのは大きなストレスとなります。施術での改善が期待できるものですので治療を継続されることをおすすめしています。
「不整脈」は、心臓のリズムの乱れを意味します。心臓の病気は狭心症や心筋梗塞など血管系の病気と間違いやすいですが、不整脈はそれとは異なり、血管は関係なく心臓のリズムを管理する電気系統の疾患です。
心臓に関わるということで不安を引き起こしやすいですが、どうして脈が乱れるのか、その仕組みをよく知り、どう対処したらよいかもしっかり理解しておれば、やたらと怖がったり、不安にさらされたりすることもなくなります。
心臓を動かす電気系統に関して簡単に説明しますね。
心臓の上の方にある「洞結節」というところで電気がつくられ、電気の通り道(これを「伝導路」と呼びます)を通って、心臓全体に流れ、筋肉が収縮するようになっています。
例えば、洞結節で電気が発生しない、または別の場所から電気が流れてしまうと、心臓が規則正しく興奮しなくなります。つまり、不整脈は心臓に流れる電気の異常や刺激が伝導路をうまく伝わらないことを意味します。
不整脈の原因として最も多いのは、年齢に伴うものや、体質的なもの、つまり心臓病には関係しないものです。1日または2日にわたって心電図を記録してみると、中年以上ではほとんどの人に、毎日1~2個は不整脈が見つかります。
年をとるにつれ、だれでも少しずつ不整脈が増えていきます。ストレス、睡眠不足、疲労などでも不整脈は起こりやすくなります。そういう意味では、だれにでも起こりうるものだと言えるでしょう。
ご自身が不整脈かな?!と感じたらまずは心配のいるものかいらないものかの判別が必要となりますので、病院での検査を受けましょう。特に「急に意識を失う、すなわち失神を起こす」「脈拍が1分間に40以下の徐脈になり、息切れが強い」「急に動悸が始まり、急に治まる。脈拍はで1分間に120以上となり不規則」というケースは注意が必要です。
脈がたまに飛ぶ程度の人や、症状のない徐脈は心配のないことがほとんどです。また、運動や精神的な興奮によって脈が速くなる場合も心配ありません。
息苦しさとともに動悸や両手足のしびれを訴える人がいます。脈が速く打つので、怖い心臓病ではないかと不安がつのりますが、“自分は心臓が悪いのではないか”という不安感をきっかけに、精神的な興奮によって脈が速くなったり、息をしすぎる、つまり「過呼吸」になったりしたために起こることが多いのです。
脈拍が120以下で規則正しく打っておれば大丈夫だ、と自分自身に言い聞かせ、まず落ち着くことが大切です。心配のない不整脈で日常的に不安を感じておられる方はぜひ施術での治療をおすすめいたします。
港区三田・田町駅エリアで当院が選ばれる
7つの理由
理由1法規制のない日本だからこそ国際資格で安心できる
日本のカイロプラクティック教育には基準がなく、あなたの大切な身体を扱うにもかかわらず、知識や技術レベルは大きく異なるのが現状です。
院長はカイロプラクティック発祥の地の米国にて4年間約4,500時間の基礎医学とカイロプラクティック臨床学を修了し、ドクター オブ カイロプラクティック (DC) の国家資格を取得しています。
世界に通用する米国DC資格を有するのは、日本のカイロプラクターの0.5%未満、約80人です。海外の方はDCを探して当院に来院されます。
理由2徹底した問診検査で原因を見極める
当院は丁寧に問診を行い、筋骨格系や神経系の詳細な検査はもちろんのこと、筋膜、内臓、頭蓋の動きの評価、および姿勢評価を行い、あなたの不調の原因を見極めます。
改善の第一歩は、ご自身の身体の現状を理解することです。姿勢解析の写真や骨格模型を使って検査結果をわかりやすくお伝えします。
理由3最短で改善するためにケアプランを提示する
その場しのぎのケアでは改善しません。適切な頻度で来院されることが改善への近道です。初診結果をもとに、当院に蓄積された臨床データを参考にして、あなた専用のケアプランを作成します。
2回目のご来院時に、来院頻度や期間など改善への道筋が明確になるので、安心して通院できます。
理由4常に高いレベルの一貫した施術が受けられる
院長があなたを担当します。担当が変わることなく、ドクター オブ カイロプラクティック (DC) の豊富な知識と高い技術を一貫して受けられます。そのためご家族やご友人を紹介いただくことが増えています。
最新知見を臨床に活かすため、国際セミナーに定期的に参加しています。
理由5地域 No.1 のクチコミ評価
治療院業界における国内最大級の口コミサイト「エキテン」にて、口コミ100件以上、地域No.1の評価を得ています。
数ある整体・カイロ院の中から当院を選んでくださる一番のきっかけは、ご来院の方々が熱心に書かれた口コミのようです。
理由6大人も、妊娠中の方も、赤ちゃんも
院名の通り、当院はご家族皆さまが笑顔になってほしいと願い、赤ちゃんから大人まで、幅広いお悩みに対応しています。
「小児を診るオフィスなら大人も安心」「妊活中から産前産後までずっと通える」「子供の相談もしたい」と来院されます。キッズスペースやバウンサーを完備し、ベビーカーごと院内に入れます。
妊娠中の方や小児を診るには専門知識が必要です。院長は世界最大のマタニティ・小児カイロの教育研究機関である国際小児カイロプラクティック協会 (ICPA) にて専門課程を修め、CACCP資格を取得した日本在住DCわずか4人のうちの1人です (2021年現在)。妊婦・逆子のためのウェブスターテクニック (Webster Technique) の国際資格を併せて取得しています。
理由7医師と提携しています
当院は予防医療を提唱する「野口基礎医療クリニック」と提携し、血液データ解析など医学的な視点を臨床に取り入れています。
必要に応じてカイロプラクティック用のレントゲン撮影を行う提携医院をご紹介します。統合医療を行う専門医のご紹介で、治療の一環としてカイロケアを受けに来院される方もいらっしゃいます。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
9900円

特別
料金
7700円
当サイトを最後までお読みいただき、当院の方針をご理解くださった方に限り、通常9900円の初回料金を特別料金7700円にて承ります。ご予約時に「特別料金を希望」とお伝えください。
既存の方の予約枠確保のため、初回の方は1日2名様までとなります。予めご了承ください。電話は留守番電話のことが多く、お急ぎの場合はメールまたはLINEでのご予約をお勧めします。
施術の流れ
初回
①予約
当院は完全予約制です。当日予約が可能な場合もありますが、数週間先まで空きがないこともありますので、お早めにお問い合わせください。電話は留守番電話になっていることが多く、お急ぎの場合はメールまたはLINEがお勧めです。
②問診・説明
初回の所要時間は約70分です。最初に問診票をご記入いただき、過去から現在に至るお身体の状態を伺います。カイロプラクティックについての説明も行いますので、初めての方もご安心ください。
③検査
あなたに最も適したケアプランを作成するため、姿勢の写真撮影、脊椎1つ1つの動き、関節の可動域、筋緊張や神経反射など詳細な検査を行います。医療機関の受診が必要な問題は隠れていないか確認します。
④カイロプラクティックケア
初回はカイロプラクティックケアであなたの身体がどの程度変化するかを体感してください。初回の身体の変化もケアプランを作成する際の大切な情報になります。
⑤会計・次回の予約
お支払は現金、クレジットカード (VISA, MasterCard)、PayPayをご利用いただけます。検査結果およびケアプランの説明を2回目に行います。レポート作成に1日いただきますので、次回のご予約を2-3日後にお取りください。
2回目
①検査結果とケアプランの説明
2回目の所要時間は約40分です。初回の検査結果をもとにあなたの身体の状態をご説明し、最短の改善プランをご提案します。経済的、時間的なご事情も配慮致しますので、遠慮なくご相談ください。
②カイロプラクティックケア
ケアプランに同意頂いた後、プランに沿って施術を開始します。前回からの身体の変化を確認し、必要なカイロプラクティックケアを行っていきます。
③ご自宅でできることをアドバイス
施術効果を最大化するため、すきま時間にできる簡単なエクササイズや生活習慣に関するアドバイスをお伝えします。より早く改善に向かいたい方に好評です。
④まとめ予約・まとめ払い
1-2週間先は空き枠が少ないため、計画的に通院できるよう複数回分のまとめ予約をお勧めしています。都度払いも可能ですが、95%以上の方がお得な回数券を選ばれます。
よくいただくご質問
アクセス
■住所
〒108-0073
東京都港区三田3-4-18 二葉ビル604
*JR田町駅から徒歩5分
*都営三田駅A3出口から徒歩4分
■電話番号
03-6809-5570
完全予約制、新規は1日2名様まで
■受付時間
10時~20時
当院までのアクセス

①JR田町駅から徒歩5分です。北改札口または南改札口を出て三田口 (西口) に進みます。

②左手の田町センタービル (ピアタ) を横目に高架上を進み第一京浜を越えます。

③階段を下りて左にまっすぐ進み、郵便局、三田図書館を通り過ぎます。

④突き当たりの三田3丁目交差点の横断歩道を渡ります。右手には東京タワーが見えます。

⑤横断歩道を渡って左に進むと、歯医者さんの看板とお花屋さんが目印の「二葉ビル」が見えます。

⑥二葉ビルの6階までエレベータで上がり、右手の604号室が当院です。

【都営浅草線・三田線の三田駅ご利用の方へ】A3出口から当院まで徒歩4分。注意:三田線ホームからA3出口まで徒歩5分。

①A3出口のエスカレーターを上がって左、「芝5丁目方面」に出ます。

②左に進むと郵便局、三田図書館を通り過ぎます。以降はJR田町駅からの④に同じです。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
9900円

特別
料金
7700円
当サイトを最後までお読みいただき、当院の方針をご理解くださった方に限り、通常9900円の初回料金を特別料金7700円にて承ります。ご予約時に「特別料金を希望」とお伝えください。
既存の方の予約枠確保のため、初回の方は1日2名様までとなります。予めご了承ください。電話は留守番電話のことが多く、お急ぎの場合はメールまたはLINEでのご予約をお勧めします。
追伸
どこに行けば良いかわからないあなたへ
当院には「なかなか良くならない」「薬だけ処方されて不安になった」という方が多く来院されます。
カイロプラクティックケアを受けるうちに身体が楽になって、生き生きとした表情に変わっていきます。
ご来院のたびに身体の仕組みをお伝えするので、「体調をコントロールできるようになった」「身体って全部つながっているんですね、すごいですね」と喜んでくださいます。
私はカイロプラクターになる前は細胞の研究者だったので、顕微鏡を覗きながら「生きものってすごいな、面白いな」と日々感じていました。
だからこそ「多くの人に身体のすごさや面白さを知ってほしい。身体と楽しくつきあってほしい」と願っています。
カイロプラクティックは身体に負担のない方法で「脳」に働きかけます。
なぜそんなことができるのか。
カギは「背骨」です。
背骨の周りにはたくさんのセンサーがあり、「身体が今どんな状態か」を神経を介して脳に伝えています。脳はその情報を頼りに身体の動きやバランスを調整しているのです。
背骨周りのセンサーが適切に働かなければ、身体はバランスを崩し、緊張や痛みだけでなく、血行不良や内臓の不調、自律神経失調を起こすこともあります。妊娠出産や子供の成長発達にも影響を生じます。
逆を言えば、背骨に専門的にアプローチすることで多くのお悩みに対応できるため、カイロプラクティックは日本以外の世界44の国と地域で法制化され (2011年現在)、広く認められる療法となりました。現在は各国でカイロケアによる脳機能の変化など最新研究が盛んに行われています。
「どこに行けば良いかわからない」という方はぜひ、米国医療資格「ドクター オブ カイロプラクティック」の知識と技術を体感しに来てください。身体が変わりますよ。
お気軽にお問い合わせください。
当サイト限定 特別なご提案
通常初回料金
9900円

特別
料金
7700円
当サイトを最後までお読みいただき、当院の方針をご理解くださった方に限り、通常9900円の初回料金を特別料金7700円にて承ります。ご予約時に「特別料金を希望」とお伝えください。
既存の方の予約枠確保のため、初回の方は1日2名様までとなります。予めご了承ください。電話は留守番電話のことが多く、お急ぎの場合はメールまたはLINEでのご予約をお勧めします。